Consulting Service for Semiconductor Related Industry

No.1(創刊号) | No.2 | No.3 | No.4 | 最新号(No.5)

大山レポート No.2 2024年12月6日 発刊

編集長:大山聡
発行:グロスバーグ
発売:観濤舎

販売価格:8万8000円(税込)
総ページ数:32ページ
ISBN978-4-991371-51-6

対象読者:
半導体の製造/流通/調達に関わるメーカ/企業、半導体業界の調査分析に携わる投資家/金融機関/証券会社/調査会社/コンサルティング・ファームなどの担当者

年4回(2月、5月、8月、11月)発行予定

見本誌ダウンロード

ご購入はこちらから

表紙

記事ラインアップ

COVER STORY
NVIDIAの研究、独占の構造と賞味期限

データセンタ市場(AIサーバ)に向けたGPU(Graphics Processing Unit)において一人勝ち状態にある米NVIDIA。2024年5〜7月期には売上高が300億米ドルを超え、同社の過去最高を記録した。同社のGPUには消費電力という「アキレス腱」があるが、この快進撃はまだ止まりそうにない。少なくとも、あと4〜5年は続くと筆者は予測する。

NEWS REPORTS
PSMCの日本進出が白紙に、撤退理由は「中国」

台湾PSMCは、SBIホールディングスと共同で進めていた宮城県での工場建設計画から撤退することを明らかにした。熊本県での台湾TSMCの工場建設、北海道でのRapidusの工場建設に続く取り組みとして注目を集めたが、計画は頓挫。その理由は、PSMCと中国政府の関係にあると筆者は見ている。

NEWS REPORTS
デンソーとロームが提携、SiCパワー半導体に衝撃

デンソーとロームは、半導体分野における提携締結に向けた検討を開始した。両社の狙いはSiCパワー半導体にある。ロームの狙いは、SiCパワー半導体市場におけるシェアの拡大。デンソーは、将来にわたってSiCパワー半導体の安定的な供給を受けられるメーカを確保することが目的だろう。

MARKET DATA
世界半導体の本格回復は25年第1四半期、過剰在庫の整理が遂に完了へ

世界半導体市場は、間違いなく回復基調にある。しかし、製品分野別で見ると、順調に回復しているのはメモリICとロジックICの一部に限られる。これら以外の製品分野は、依然として低迷期から抜け出し切れていない。そうした状態にある最大の理由は、過剰在庫の整理がまだ終わっていないからだ。それでは、この整理はいつ終わるのか。筆者は、早ければ2024年末までに、遅くても2025年3月までに終わると予測する。

世界半導体市場動向/ディスクリート半導体の市場動向/光半導体の市場動向/センサ/アクチュエータ半導体の市場動向/アナログICの市場動向/マイクロ(MPUとMCU)の市場動向/ロジックICの市場動向/メモリICの市場動向/半導体製造装置とメモリICの市況の相関/半導体製造装置の地域別出荷額/台湾TSMCの業績/米Intelの業績/米NVIDIAの業績/米AMDの業績/米Broadcomの業績/米Qualcommの業績/韓国Samsung Electronicsの業績/韓国SK hynixの業績/米Texas Instrumentsの業績/スイスSTMicroelectronicsの業績/独Infineon Technologiesの業績/ルネサス エレクトロニクスの業績/東京エレクトロンの業績/オランダASMLの業績/米Applied Materialsの業績/ファウンドリ企業のウエハ価格推移(40n〜130nm)/ファウンドリ企業のウエハ価格推移(16n〜28nm)/ファウンドリ企業のウエハ価格推移(5nm、7nm)

GURST PAPER
日本の半導体産業は必ず再興させる、TSMC誘致はその第一歩にすぎない
自由民主党 半導体戦略推進議員連盟名誉会長 元衆議院議員 甘利明氏

コロナ禍とウクライナ紛争が連動するかたちで発生した半導体不足。これによって電子機器や自動車などの生産が止まるなど、産業界が大混乱に陥った。この体験によって、がぜん注目度が高まったのが半導体サプライチェーンだ。半導体の流通が止まれば、産業、そして社会活動全体がマヒ状態に陥る。台湾有事の可能性が指摘される中、この問題にどう向き合うべきなのか。日本の半導体産業振興の旗振り役である甘利明氏に、経済安全保障の在り方、その中核でもある「日本半導体産業の再興シナリオ」を解説していただいた。

最新情報をメールでお知らせします

『大山レポート』の最新情報をメールでお届けします。以下のフォームよりご登録ください。

区分

PAGETOP
Copyright © Grossberg LLC All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.