半導体およびエレクトロニクス業界を専門としたコンサルティング会社です
お知らせ
【ラピダスの明暗シナリオ】「2nm世代」とは?
2025年8月25日
PIVOT 8月 日の丸半導体の現在地、試作成功と壁、TSMC1強を崩す、安全保障問題、1.72兆円の巨額政府投資、などなど。 動画、前編はこちらから。後編はこちらから。
米国半導体の強化は100%関税よりIntel支援 ── 分社発表から1年、結論を急げ
2025年8月20日
EE Times Japan 8月記事 100%関税構想は米国企業の負担増と競争力低下を招く。半導体製造強化には、巨額赤字に陥るIntelの製造部門分社化に対する支援こそ急務だ。 記事はこちらから。
インテル1.4nm中止は時期尚早 サムスンは歩留まりに難
2025年8月19日
NIKKEI Tech Foresight 「半導体の明日」 8月19日 インテルとサムスンがファウンダリ事業で苦しんでいる理由、これら2社のファウンダリ事業の見通しについて、筆者の見解をご紹介する。 記事はこちらから。
韓国台湾に注がれる厳しい眼
2025年7月25日
7月25日公開YouTube動画Chip One Stop 「勝手にコンサル」 韓国台湾に注がれる厳しい目【半導体業界 勝手にコンサル「ニッポン半導体が必ず復活するわけ#3」】 動画はこちらから
シナリオはすでに決まっている
2025年7月18日
7月18日公開YouTube動画Chip One Stop 「勝手にコンサル」 シナリオはすでに決まっている【半導体業界 勝手にコンサル「ニッポン半導体が必ず復活するわけ#2」】 動画はこちらから